日: 2013年5月13日
結局、中身が大事っていうのは、閲覧者の事を考えているか否かだと感じる
いくら、見栄えのするホームページやブログを作成しても
中身の無いサイトやブログに用は無いかなと。
管理人は、かなりいい加減な人間なんですが、それでも日々単純な日記を書く事はないし
できれば、時間に関係なく誰かの役に立つ内容があれば良いと考えています。
もっとも、それが一番難しい事でもあるんですが(苦笑)
【自主制作ホラー映画】EVIL REAPER 死神のいけにえ
これ面白いわ☆
結構な長編なんだけれど、一気に観てしまった。
最後の最後まで楽しませてくれました(^^)
華麗なキックでKOという醍醐味☆
自分のブログってあまり説明が無いんですよ
消滅してしまった、あのサイトの面影を甦らせれるかもしれない「インターネットアーカイブ」
有名サイトであっても、色々な都合で、ある日突然見れなくなるのはネットでは日常茶飯事。
そんな時に役立つサイト。
完璧は無理でも、当時の面影なら甦る可能性がある。
ただし、ある程度長く続けていたサイトに限りますが。
あのサイトをもう一度見たい!! そんな時は試す価値ありだと思います☆
結局、自殺って他人に迷惑をかけるだけだ
どんな辛い事があったか分からないが、やっぱり駄目だ自殺だけは。。。
知り合いで自殺した人がいるだけに、余計そう思う。
また、管理人は小学生の時に、学校の倉庫裏で首吊り自殺した人を見た事もあり、今だに記憶に残っている。
死んだ本人は、それで良かったのかもしれないが、残された家族や友人等は 永遠に悩むだけという現実がある。