カテゴリー: パソコン関係
iPhone7でも太刀打ちできず。。。。
Magic Piano (マジックピアノ) 無料トライアルに隠された罠
ヤフー知恵袋 Magic Pianoというアプリをインストールしました。
アプリの規約違反には該当しないとはいえ
色々と問題はあるかなと
日本語対応でありながら 先方のヘルプ並びに プライバシーポリシーが全て英語で記述されている
トライアルが終わると 週ごとに課金が発生する
インストールした側が同意したとはいえ 課金の解除方法が明記されていない等
ただほど高い物はないという教訓かしらね?
管理人の覚えメモ ウィンドウズ10における ネットワーク(ルーター)のパスワードを知る方法
(※一度でも そのネットワークに繋いだ事がある場合)
スタートから設定 ネットワークとインターネット
関連設定の ネットワークと共有センター
アクティブなネットワークの表示 接続先をクリック
ワイヤレスネットワーク接続の状態から
ワイヤレスのプロパティをクリック
セキュリティのタブをクリック
パスワードの文字を表示するにチェックを入れる
後はパスワードを書き留め
スネーキーモンキー蛇拳OPを アニメで再現
本の自炊は疲れる。。。
電子書籍にならない本を 頑張って自炊したが
3冊目でギブアップ。。。。
本の自炊は 気力 体力 忍耐力 だと思い知った今日この頃
iPad Proの耐久テスト 落下 フレーム強度 水没 その結果は?
意外に丈夫なんだなというのが解る やっぱりipadにカバー等は不要じゃないかと いや やっぱり必要かな?
タイピングが速い人は とことん速い 管理人は至って普通?のスピード(汗)
しかし 皆さん速いですね~(驚)